スエミツ  トクマサ   SUEMITSU TOKUMASA
  末光 徳匡
   所属   東京慈恵会医科大学  医学部・医学科 産婦人科学講座
   東京慈恵会医科大学  医学部・医学科 産婦人科学講座
   職種   助教
発表年月日 2024/03
発表テーマ 第2回 Faculty Development -フィードバック -
会議名 日本産科婦人科学会教育委員会医学教育活性化委員会 オンラインセミナー
会議区分 国内会議
講演区分 講師
単独共同区分 単独
発表者・共同発表者 渡利 英道 北海道大学 産婦人科学教室 
小松 宏彰 鳥取大学医学部附属病院 女性診療科群
磯部 真倫 岐阜大学大 産婦人科
永昜 洋子 大阪医科薬科大学 産婦人科
廣瀬 佑輔 昭和大学 産婦人科
末光 徳匡 東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座
牧 尉太 岡山大学 産婦人科
品川 真奈花 信州大学 産婦人科
概要 Faculty Developmentセミナーは、『教育に携わる産婦人科医の育成』を目的として岐阜大学産婦人科の磯部真倫教授の監修のもとに開催された。このセミナーは、医学教育における指導医のスキルに焦点を当て、全国から集まった産婦人科医が実践に役立つ議論を深める貴重な機会を提供することを目的としている。
第2回のメインテーマは「フィードバック」であり、医療者としての成長過程にある学生や若手医師に対する効果的なフィードバック方法について探求した。このセミナーは、医療現場での指導医と学習者間のコミュニケーションの改善と、より良い教育環境の構築を目的としている。