1.
|
著書
|
クローズアップ憲法 序章 憲法とは何か 第2章 平和主義 第16章 司法 第18章 憲法改正と改憲問題、「クローズアップ憲法」 2008/04/15
|
2.
|
著書分担執筆
|
主権論のエクスプリカチオとクリティーク、「早稲田大学21世紀COE叢書 企業社会の変容と法創造1 企業・市場・市民社会の基礎法学的考察」 2008/10/31
|
3.
|
著書分担執筆
|
言論の自由の危機と日本国憲法、「歴史教育・社会科教育年報 2008年版」 2008/12/20
|
4.
|
著書分担執筆
|
予算の法的意義をめぐって、「議会の役割と憲法原理」 2008/12/25
|
5.
|
著書分担執筆
|
政治的ビラ配布の自由と「安心・安全」の相剋、「現代憲法における安全 比較憲法学的研究をふまえて」 2009/02/25
|
6.
|
著書分担執筆
|
平和的生存権をめぐって、「渡辺洋三先生追悼論集 日本社会と法律学-歴史・現状・展望」 2009/03/10
|
7.
|
著書分担執筆
|
平和主義の思想基盤としての「戦争記憶」、「平和と憲法の現在」 2009/04/10
|
8.
|
著書分担執筆
|
憲法9条改悪論議の歴史と現状 政治活動の自由と民主主義の現在、「憲法と現実政治」 2010/05/03
|
9.
|
著書分担執筆
|
民主党政権の安保・防衛政策はどこへ向かうのか?、「民主党政権下の日米安保」 2011/02/20
|
10.
|
著書分担執筆
|
第7章 財政 総説 第83条 第84条、「別冊法学セミナーno210 新基本法コンメンタール 憲法」 2011/10/11
|
11.
|
著書分担執筆
|
国会と地方議会の改革のゆくえ、「自治体ポピュリズムを問う」 2012/02/20
|
12.
|
著書分担執筆
|
財政に関する憲法原則の再検討、「財政憲法の再検討」 2012/03/10
|
13.
|
著書分担執筆
|
なぜ国会は対応できていないのか、「3・11と憲法」 2012/03/11
|
14.
|
著書分担執筆
|
クローズアップ憲法第2版 序 憲法とは何か 第2章 平和主義 第16章 司法 第18章 憲法改正と改憲問題、「クローズアップ憲法」 2012/04/05
|
15.
|
著書分担執筆
|
公務員の政治活動の自由と民主主義、「戦後法学と憲法-歴史・現状・展望」 2012/05/03
|
16.
|
著書分担執筆
|
憲法改正手続法の施行と憲法審査会の始動をめぐって、「納税者権利論の課題」 2012/05/25
|
17.
|
著書分担執筆
|
合理化された議院制と財政権限、「フランスの憲法判例■」 2013/03/25
|
18.
|
著書分担執筆
|
財政自主権保障の意味、「フランスの憲法判例■」 2013/03/25
|
19.
|
著書分担執筆
|
自主財源保障における『決定的割合』の意味、「フランスの憲法判例■」 2013/03/25
|
20.
|
著書
|
憲法を学び、活かし、守る、「憲法を学び、活かし、守る」 2013/05/03
|
21.
|
著書分担執筆
|
市民に選挙をとりもどせ! 第1章 第2章 補論、「市民に選挙をとりもどせ!」 2013/06/20
|
22.
|
著書分担執筆
|
高レベル放射性廃棄物の処分をめぐる法と民主主義、「日本社会と市民法学」 2013/08/25
|
23.
|
著書分担執筆
|
法による平和の探究とその現状、「平和研究入門」 2014/04/10
|
24.
|
著書分担執筆
|
はしがき 第1章 安倍改憲と地方自治の改編 第2章 安倍改憲と統治機構「改革」、「安倍改憲と自治体」 2014/05/27
|
25.
|
著書分担執筆
|
安全保障関連法案と「戦後日本秩序」「民主主義法学と研究者の使命」 2015/12/30
|
26.
|
著書分担執筆
|
第2章 戦争法がもたらす軍事大国化の新段階「日米安保と戦争法に代わる選択肢」 2016/10
|
5件表示
|
全件表示(26件)
|