(最終更新日:2025-05-02 19:29:44)
  スエミツ  トクマサ   SUEMITSU TOKUMASA
  末光 徳匡
   所属   東京慈恵会医科大学  医学部・医学科 産婦人科学講座
   東京慈恵会医科大学  医学部・医学科 産婦人科学講座
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 国内和文誌原著  ICT 技術を活用した Shared maternal care 拡充の取り組 み―産科医と家庭医の妊婦健診連携の可能性について― 2025/01
■ 学会発表
1. 組織のソコヂカラを魅せる~“心理的安全性を保てる環境づくり”を産婦人科リクルートの鍵に~. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04
2. 胎児心臓スクリーニングのPitfall これって異常or正常? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/08
3. 妊婦健診におけるデジタルデバイスを使用した遠隔診療の実態について  〜全国調査の一次報告〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/11
4. ケロイド・肥厚性瘢痕予防のための遠隔創部管理の取り組み〜OGOG project〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/12
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2927/03  社会状況等を踏まえた、適切な妊産婦健康診査の検討に資する研究 応用研究 (キーワード:妊婦健康診査・産婦健康診査・デジタルデバイス活用・妊婦感染症検査 妊産婦メンタルスクリーニング・EPDS・妊娠合併症後遺症)
■ 講師・講演
1. 2024/12 分娩時肛⾨括約筋損傷の修復<OASIS って知ってますか>.
2. 2024/11 第4回 Faculty Development 「手術室での教育 学習者と指導者のギャップを埋めよう」
3. 2024/08 OASISトレーニングプログラム.
4. 2024/08 〜新しい常位癒着胎盤の剥離法<TURIP>〜
5. 2024/08 第3回 Faculty Development -リーダーシップ-
全件表示(9件)
■ 外部研究者ID
orcID https://orcid.org/0000-0001-9600-8450